星を数えて。

ネガティブOL。34歳。

埼玉川越の氷川神社で縁結び玉をいただいてきたのでまとめてみた。

今週木曜日にふと行きたくなり、縁結びで有名な埼玉川越氷川神社縁結び玉をいただいてきたので淡々と当日までの流れを記録。

 

参拝の前日まで少しずつ部屋を掃除し、身の回りをキレイにしてから臨んだ。できればやっておいた方が良いかと思う。

 

当日地図で迷わないよう、Googleマップで道順を確認。通信速度が低速になる直前だったため、昼休みに会社のパソコンでGoogleマップを拡大しまくり氷川神社の道のりにある店の位置や方向をメモ帳に記述して自分のiPhoneに送信しておいた。(当日通信速度が遅くなりGoogleマップスマホで開けないと悲惨なので。)

 

残した道順メモ(原文ママ

本川越で出入り口1(東口)を出る。
出てすぐに八十二銀行埼玉りそな銀行があるのでりそな、PePe店の方向に進む。
※まっすぐ進むとある店
ホワイト餃子
・イタリヤンTAKEYAI
・カリフォルニアキッチン・W
武蔵野銀行
・フウキドウ(ガラス細工店)
・角田時計店
アニメイト
・信号あるので渡る
・炭火焼鳥もとはし(左側)
・アンジー
・トシノコーヒー
・モリヤ人形
・信号あるので渡る
・亀屋本店
・結構歩いていろは堂、りそな銀行
・セサミキッチ
・そのまま結構歩いて左側に蘭山記念美術館
・カフェドココのすぐそばに信号あり、そのまままっすぐ
・そば蕎花
・そのまま結構歩いて信用金庫
・もう少し歩くと吉源、新井園
・信号あるので右曲がる
・八嶋製縫所、柳屋酒店、林歯科医院があれば正解。そのまままっすぐ
・信号あり、そのまま通過、セブンイレブン
・クリーニングオオツカ。もう少し歩いて氷川神社

 

ちなみにGoogleマップスクリーンショットしたのが以下で、要約すると「本川越駅東口を出て時の鐘方向にひたすらまっすぐ直進し、吉源まで歩いたら右折、氷川神社到着」である。Googleマップではしっかり店名が書いてあっても既に存在しない店などもあった。

f:id:yukusora1:20161217203719j:plain

 

縁結び玉目当てで参拝した方のブログを読んで情報収集。概ねよく主張されていることをまとめると以下。

 

縁結び玉は一般客が入れない本殿の境内から20個の白い小石を拾い、清め、それを麻の布に包み、結んで作られる。

・それゆえ、縁結び玉は1日20体限定配布。

・配布は8時から。

6時前には氷川神社に到着して整理券をいただくべき。

・時期によるが8時過ぎてもいただけることもあれば、6時前に到着してもいただけないこともある。シーズンによって波があり、テレビで放映された直後やイベント前は6時前に到着しても整理券が既にない場合が多々

平日5時前に既に並んでいる人が複数名いる場合も多々。

 

ということで、「クリスマスイブ1週間前土曜日だし皆かなり気合いを入れて氷川神社に向かうかも」と予測し、前日夜に最寄駅である本川越駅周辺に泊まり、早い時間に氷川神社に到着する予定とした。そのためのネットカフェを探しておいた。

f:id:yukusora1:20161217205158j:plain

本川越駅は栄えており、すぐ近くに2店有名なネットカフェ(漫画喫茶?)が存在する。プリンスホテルもあるのでネットカフェで寝るのが苦手な人はそちらに泊まっても良い。

 

持ち物(※赤字は持っていくことを推奨)

・基礎化粧品(化粧水や乳液)

・化粧品

毛布(※予想以上に冬の夜明け前は寒い。マフラーやコート、カイロではしのぎきれず、途中から腰に巻いて寒さをしのいだ。)

・野球道具

文庫本、勉強道具(※待っている時間は暇なので。整列中はあまりの寒さに1時間で読書は断念・・・。)

・デジカメ

スマホ

・デジカメとスマホの充電器

・財布

ステンレスポット(※整理券配布前の整列時間は身動きができないので水分補給が必須)

 

縁結び玉を入れる容器(※いただいた縁結び玉と箱が崩れないように。アルミ製のクッキーの空き缶や瓶でOK)

 

服装

黒づくめにならない恰好(※白いコートを着た。)

・膝下までのブーツ

・普段より1枚余分に着用

・マフラー

・手袋

 

整理券配布までの整列は基本的に動けないのでかなり寒い。しかも1人で行くと話す相手もいないので本当にじっとしていることになり、全くエネルギーを使わずさらに寒い。寒さに対応できるようエネルギー補給してから氷川神社に入るのが良い。またトイレも行けないので水分補給はほどほどにし、利尿作用があるカフェインを含む飲み物は避けること。

 

本川越駅から氷川神社までの道のり

道順はシンプルだが、目印になるような建物を撮影しておいた。(2016年12月17日時点)

f:id:yukusora1:20161217211044j:plain

本川越駅に到着したら東口へ向かう。時の鐘方面へ。

f:id:yukusora1:20161217211202j:plain

まず、りそな銀行を見つける。駅から出てすぐ左側にある。

f:id:yukusora1:20161217211311j:plain

りそな銀行に向かう横断歩道を渡り、左折。

f:id:yukusora1:20161217211345j:plain

ファミリーマートがある。ここからしばらく直進する。

f:id:yukusora1:20161217211501j:plain

夜の小江戸。ちなみに2時45分起床、3時15分出発、3時50分着であった。地図の説明は本川越駅から氷川神社まで徒歩23分とある。撮影しながらの徒歩だったのでまぁ大体そんな塩梅だろう。以下は明るくなってから撮影した道順である。

f:id:yukusora1:20161217211805j:plain

ファミリーマートを歩いてすぐに見つかるホワイト餃子のお店。

f:id:yukusora1:20161217211858j:plain

信号を渡る。渡ると鍵屋さんがある。

f:id:yukusora1:20161217211948j:plain

まっすぐ歩く。武蔵野銀行

f:id:yukusora1:20161217212033j:plain

また信号を渡る。ガラス細工店フウキドウ。

f:id:yukusora1:20161217212134j:plain

まっすぐ歩く。視界左側に補聴器のお店。信号を渡る。

f:id:yukusora1:20161217212224j:plain

小さな店が並ぶ。トシノコーヒー、モリヤ人形などを通過。

f:id:yukusora1:20161217212403j:plain

まっすぐ歩く。また信号。渡る。渡ると進行方向左側にスポーツ店がある。ここから小江戸らしい町並みが続く。

f:id:yukusora1:20161217212529j:plain

進行方向右側。亀屋。

f:id:yukusora1:20161217212614j:plain

進行方向左側。フカゼン。

f:id:yukusora1:20161217212650j:plain

進行方向左側。釜めし屋さん。

f:id:yukusora1:20161217212730j:plain

信号あり。渡ると「蕎花」という蕎麦屋さんがある。

f:id:yukusora1:20161217212813j:plain

進行方向左側。ファミリーマート。もう少し。

f:id:yukusora1:20161217212850j:plain

吉源。ここで右折。

f:id:yukusora1:20161217212953j:plain

このお店が見えれば入る道は正解。直進。

f:id:yukusora1:20161217213043j:plain

セブンイレブン。あとちょっと!

f:id:yukusora1:20161217213115j:plain

氷川神社到着。お辞儀して鳥居をくぐる。

 

到着したら・・・

鳥居をくぐってすぐ右側に手を清める場所があるので手を洗う。

f:id:yukusora1:20161217213315j:plain

左側に社務所。ここで整理券を配布するので並ぶ。3時50分到着。誰も並んでいなかった。しかし、並ばず近くの駐車場で車内待機していた人たちはいた模様。

f:id:yukusora1:20161217213359j:plain注意書き。

f:id:yukusora1:20161217213508j:plain

絵馬。結局書かなかった。(意思がはっきりしてないのに「結婚できますように」と書くのもよくないかと思ったので。)

 

4時20分、2人目が到着。この方は6月の6時に参拝に来た時点で20名に達していたため今回再チャレンジでやってきたそう。

 

じっとしているためかなり冷える。時期によって整理券配布の時間が異なるのか、4時50分に整理券が配布され待合所(あたたかい)も開放をしてもらったと書いているブログがあったので、5時には待合所に入れるかと思っていたのだがこの日は6時まで待ちぼうけ。棒立ちで2時間以上待機。かなりきつい。

f:id:yukusora1:20161217213647j:plain

6時。巫女さんがお供えを終え、太鼓を叩く。ここでやっと待機している人たちに説明がされ、整理券を渡された。並んでいた人はこの時点で14名

f:id:yukusora1:20161217214223j:plain

一番。ちなみに整理券は引換券ではないので縁結び玉の配布時間の8時に社務所に来ないと順番を飛ばされ、他に並んでいる人に振り替えられてしまう。

 

待合室で待機。暖かく快適。読書をしたり、勉強したりしながら夜明けのタイミングで参拝や写真撮影をした。

f:id:yukusora1:20161217214557j:plain

美しい。

f:id:yukusora1:20161217214636j:plain

氷川神社

f:id:yukusora1:20161217214720j:plain

絵馬。ちょっと怖い。くぐってみた。

f:id:yukusora1:20161217214802j:plain

おみくじ。銭を狙ってやってみたのだが、招き猫。大吉。

f:id:yukusora1:20161217214903j:plain

有名な恋愛みくじ。自分で釣る。恋愛してないのでやらなかった。←

 

8時、社務所にぞろぞろ集合。いよいよ配布。

f:id:yukusora1:20161217214948j:plain

巫女さんたちが手を清めて整列。きれいだ。

f:id:yukusora1:20161217215104j:plain

縁結び玉の準備中。

 

この後、巫女さんから縁結び玉の説明をされた。朝早くから並んでいたことに対する感謝も。じんときた。整理券番号が1番なので1番に縁結び玉と箱をいただいた。「ありがとうございます」と小さく言った。

f:id:yukusora1:20161217215238j:plain

箱と縁結び玉。

f:id:yukusora1:20161217215416j:plain

縁結び玉。白くてキレイでかわいらしい。こんなにかわいいお守りだとは・・・。静かに感動が沸きあがった。

 

縁結び玉と箱の配布後、一旦境内を出て、巫女さんたちとご一緒に国家掲揚、君が代合唱。感謝の言葉を述べられ、これで解散。

f:id:yukusora1:20161217215537j:plain

待合室で箱の作成の続きを。紐を強く結べず若干中途半端だが箱が完成。家に帰ったら各自お守り袋に入れて大事にしてくださいとのことだった。

 

縁結び玉は他のお守りとは違い、1年で返すものではないという。ただ1つだけ返す条件があり、それが「生涯、添い遂げる相手を見つけた時」である。その時はその相手と一緒に氷川神社に縁結び玉を返しに来てください、と。

 

なんだかとてもロマンチック・・・。

 

胸いっぱいな思いで氷川神社を後にした。

 

縁結び玉を返す時が来たらいいな。

 

大事にします。ありがとうございました。